ネット誹謗中傷対策

「掲示板やSNSに誹謗中傷が書かれている」
「ネットで営業妨害の書き込みをされている」
「ネットのネガティブな投稿やクチコミによる風評被害で困っている」
「掲示板やSNSに書かれた誹謗中傷の削除請求をしてほしい」
「ネットで誹謗中傷を行った人物を特定し、損害賠償請求や刑事告訴の措置を取りたい」

このように、インターネット上の誹謗中傷や営業妨害、風評被害でお悩みの企業・法人様はいらっしゃいませんか?

昨今では、初めてサービスや商品を購入する際に、まずはインターネットで検索してみるという行動パターンが定着しています。
そして、インターネットでは、誰でも容易に情報や意見を匿名で発信することができます。
ネット上では、掲示板やSNSに書き込まれた様々な情報や意見を、非常に多くの人たちが日常的に目にするという環境にあるのです。
そのため、ネット上のネガティブな投稿やクチコミを放置しておくと、以下のような様々な問題が発生します。

まず、ネット上の誹謗中傷や営業妨害を放置することで、売上の減少や来客数の減少などの風評被害を受けることが考えられます。
また、既存の顧客や取引先に対するイメージダウンを引き起こし、大切な顧客を喪失することや、求人に対する応募者が減少し、人材の採用に困難をきたすことなどの風評被害が考えられます。
このようなインターネットによる風評被害は深刻であり、企業・法人としては、専門家である弁護士のサポートを受けながら、早急な対策を取る必要があります。

企業・法人が取り得る対策としては、ネット上の投稿やクチコミの削除請求、発信者情報開示請求、誹謗中傷を行った人物に対する損害賠償請求や刑事告訴の手続などが考えられます。
これらの手続は非常に複雑なものであるため、法的手続の専門家である弁護士のサポートのもとに進めることをお勧めいたします。

当事務所では、インターネット上の誹謗中傷や営業妨害、風評被害でお悩みの企業・法人様からのご相談・ご依頼を承っております。
青森県などの地方都市では、ネット誹謗中傷・風評被害対策・削除請求のサポートが可能であることを明示している弁護士・法律事務所は、数少ないのが実情です。
当事務所では、地域の企業・法人様に対し、東京などの大都市と同様の充実した法的サービスを提供させていただきたいと考えております。

当事務所の弁護士は、これまでに、ネット上の投稿やクチコミの削除請求、発信者情報開示請求、誹謗中傷を行った人物に対する損害賠償請求などを取り扱った実績がございます。
ネット誹謗中傷・風評被害でお困りの企業・法人様がいらっしゃいましたら、是非一度、当事務所の弁護士にご相談ください。

>>>ネット誹謗中傷・風評被害対策・削除に関する弁護士費用は、こちらをご覧ください。

【お客様の声】

※クリックすると拡大されます。

ネット誹謗中傷・風評被害対策・削除についてはこちらもご覧下さい

ネット誹謗中傷・風評被害対策・削除
●ネット誹謗中傷・風評被害の解決方法
●ネット誹謗中傷・風評被害に対する削除請求
●ネット誹謗中傷・風評被害に対する発信者情報開示請求
●発信者情報開示請求の流れと必要期間および重要ポイント
●爆サイに対する削除請求・発信者情報開示請求の手続
●X(旧 Twitter)に対する削除請求・発信者情報開示請求の手続
●Facebookに対する削除請求・発信者情報開示請求の手続
●ネット誹謗中傷・風評被害に対する損害賠償請求・刑事告訴
●ネット誹謗中傷・風評被害対策・削除を弁護士に相談・依頼すべき理由